遺  言  書
遺言書には、どんな種類がある?
普通方式
の遺言
自筆証書遺言 本人が自筆で書く。(代筆、ワープロ不可。)
公正証書遺言 遺言者の口述やメモに基づき、公証人が作成する。
秘密証書遺言 自分で作成した遺言書(代筆、ワープロでも可。)を封印して、
公証役場で証明を受ける。
特別方式
の遺言
一般危急時遺言
(臨終遺言)
病気やケガなどで臨終間近の者が、遺言の趣旨を口述し、
それを証人に書き取らせることによってする遺言。
難船危急時遺言
(船舶遭難者遺言)
船舶や飛行機が遭難し、死亡の危急が迫っている時、
遺言者が口述したものを証人が筆記する。
一般隔絶地遺言
(伝染病隔離者遺言)
伝染病などで隔離されている者が、警察官などの立会いに
よって作成する。
船舶隔絶地遺言
(在船者遺言)
船舶の中にいる人が、船長などの立会いで作成する。
自筆証書遺言
遺言者が自分で書いて作成します。
筆記用具さえあれば、いつでもどこでも書くことができ、
いつでも何度でも書き直すことができます。
しかし、法律的に有効な遺言書とするためには、
必ず以下の4つの要件を満たしていなければなりません。

 1. 遺言の全文を自分で書くこと。
    (代筆、ワープロにより書かれたもの、
     テープやビデオへの録音、録画によるものは無効です。)

 2. 日付を書くこと。
    (○○年○○月○○日、という日付が特定できなければなりません。
     たとえば、「平成○○年の建国記念日」「○○歳の自分の誕生日」
     など、日付の特定できるものはよいのですが、
     「平成○○年○○月大安吉日」などは日にちが特定できませんので
     認められません。
     いずれにしても、日付は必ず、「年月日」を明確に書きましょう。

 3. 自分の氏名を自分で書くこと。

 4. 印鑑を押すこと。(実印でなくとも良い。)

その他注意すること

 * 遺言書に文字を書き加えたり、削ったり、変更したりする場合にも、
  法律により定められている厳格な様式に従ってなければ、変更したことに
  なりません。いっそのこと、始めから書き直したほうが、無難で安全です。
   加除訂正の方法 : 「第何行目の第何字を何字削り、何字加える」
  というふうに変更の具体的な場所を指示し、変更したことを付記した上で署名・押印し、
  その変更した場所にも押印しなければなりません。
  
 * 夫婦で共同して1通の遺言書に連署するなど、「共同遺言」は禁止されています。
  必ず、別々に作成するようにしましょう。

 * 鉛筆書きでも有効ですが、改ざんが容易ですので、避けましょう。

 * 遺言書は、封をしてもしなくても構いませんが、封をしてある遺言書を
  裁判所の検印を受けずに開封してしまうと、、5万円以下の過料に処せられます。
   また、封のしていない遺言書であっても、検印を受けずに執行しますと、同様に、
  5万円以下の過料に処せられます。
   そのようなことを避ける為、遺言者は、遺言書の封筒には必ず、
  「開封を禁ずる。
   遺言者の死後、遅滞なく家庭裁判所に提出して検認を受けること」
  と記載しておきましょう。

  
自筆証書遺言のメリット

 * 自分で書くので、最も簡単で、費用がかからない。

 * 遺言の存在や内容を、誰にも知られず、秘密にできる。

  
自筆遺言証書のデメリット

 * 開封に、家庭裁判所の検認手続が必要。

 * 様式不備で、無効となることがある。

    → おまかせ下さい! 法的に有効な遺言書の作成指導、添削をいたします。

 * 偽造や紛失、盗難のおそれがある。死後、発見されないことがある。

    → おまかせ下さい! 遺言書保管サービスを行っております。

     また、年月の経過に伴い、相続人や相続財産の内容に変更が生じ、

     遺言書の内容が現状に合わなくなってくる場合がありますが、

     当事務所では、アフターケアーも万全です。


  → 公正証書遺言 とは?


  遺言書ないと困るのは、こんなケースです。                                  

  ☆ お問合せ・ご依頼はこちらへどうぞ ☆

  〒478-0035 
  愛知県知多市大草字東屋敷12−2
  大江行政書士事務所
  行政書士  大江靖子

  TEL  0569−44−2231(携帯へ転送される場合がございます)
  FAX  0569−84−2236
  携帯  080−5128−2724

  ☆ 出張相談 承ります。

   <主な業務対象地域 : 愛知県知多市・東海市・大府市・常滑市・半田市・
     東浦町・阿久比町・名古屋市緑区・南区・港区・中川区・熱田区・瑞穂区・中区
     及びその周辺地域>>   

次のページへ
トップページへ